2024延辺日本人会ニュース04号

延辺日本人会2024年度定期総会(延吉韓城賓館にて) 延辺日本人会ニュース
延辺日本人会2024年度定期総会(延吉韓城賓館にて)

延辺日本人会会員及び関係者の皆様へ

■延辺の気候
11月2日(土)は、旧暦の10月2日で、最高気温14度、最低気温1度です。延辺では10月中旬頃から床暖房が入ります。
それに外気温が例年に比べ高いため、室温は25度以上で、半袖で過ごせるほど暖かいです。
しかしながら、湿度が低く洗濯物などは乾きやすいのですが、肌荒れ防止が必要です。

■行事
・2024年9月21日(土)「延辺日本人会 定期総会」
内容は、延辺ニュース1.をご覧ください。

■延辺ニュース
1.「延辺日本人会 定期総会」開催
9月21日(土)、延吉韓城賓館で年に一度の定期総会が開催されました。
延辺大学の日本語教師の皆さんや留学生、日系企業・延吉市の企業の方々、北京からの会員の方もご参加いただき、交流を深めました。
当日は、瀋陽日本国駐総領事館の領事出張サービスも実施され、4組がご利用になりました。
今後も定期総会に合わせて実施される予定です。

瀋陽日本国駐総領事館の領事出張サービス(定期総会会場にて)

瀋陽日本国駐総領事館の領事出張サービス(定期総会会場にて)

延辺日本人会 定期総会(延吉韓城賓館にて)

延辺日本人会 定期総会(延吉韓城賓館にて)

延辺日本人会 定期総会(延吉韓城賓館にて)

延辺日本人会 定期総会(延吉韓城賓館にて)

延辺日本人会 定期総会(延吉韓城賓館にて)

延辺日本人会 定期総会(延吉韓城賓館にて)

延辺日本人会 定期総会(延吉韓城賓館にて)

延辺日本人会 定期総会(延吉韓城賓館にて)

2.「サッカーの卿」-延辺
9月17日(火)、「第二回アジア大学生体育連合会のサッカーアジア杯」が延辺自治州龍井市のサッカー場で開幕しました。延辺は、中国のサッカー史上独特な存在で、1956年には全国から「サッカーの郷」の称号を得、1979年には中国初のサッカー重点都市になり、1994年には全国サッカー実体化改革試験地区に選ばれました。延辺のサッカー文化は歴史が長いだけではなく、老若男女が最も愛するスポーツの一つであり、世界が延辺を知るキーワードとも言われています。

3.延辺博物館リニューアルオープン
1960年に開館した延辺博物館が9カ月の内装工事を終え、9月3日(火)にリニューアルオープンしました。延辺の朝鮮民族移住史や民族文化、近代史が詳しく紹介されています。韓国人の観光客も多く、見学する際には事前予約が必要になります。

4.琿春「渤海古鎮」オープン
今年国慶節連休に、琿春「渤海古鎮」が人気観光スポットとして浮上しました。
1300年前、琿春市は唐代渤海国都城の「東京龍泉府」でした。
敷地面積が8.66万㎡で、唐代渤海国の歴史を背景に唐代建築風を再現した観光施設、
歴史文化体験施設、飲食店や宿泊施設、記念品販売店などが並び、多くの観光客を集めました。

琿春渤海古鎮(2024年国慶節)

琿春渤海古鎮(2024年国慶節)

琿春渤海古鎮(2024年国慶節)

5.観光客で賑わう延吉市の国慶節
延吉市は、今年の国慶節も大勢の観光客で賑わいました。特に、延辺大学周辺では、大学や様々なお店をバックに記念撮影をする人が多く、プロのカメラマンによる撮影では、カメラマンが連れてきた動物と、ポーズをとることができるオプション撮影なども登場していました。

観光客で賑わう延辺大学付近(2024年国慶節)

6.生息環境の回復で姿を見せたトラとヒョウ
最近、吉林省琿春市で自動車旅行中の観光客が2度にわたり野生の東北トラに遭遇し、その内1度は撮影にも成功しました。さらに、10月26日(土)に警察が国境付近で国家一級保護動物の東北ヒョウを発見し、貴重な映像を記録しました。環境破壊で数が一時減少しましたが、近年は生息地の回復や保護活動の進展により、再び姿を見せ始めています。

7.定年退職年齢の引き上げと社会保険料の最低支払期間の延長
中国の少子高齢化による労働力人口不足を解決するため、中国政府は、2025年から段階的に定年退職年齢を引き上げることに決めました。男性労働者は60歳から63歳、女性工場労働者は50歳から55歳、女性幹部職は55歳から58歳に、それぞれ引き上げられ、2030年から段階的に養老金の受け取りに必要な社会保険料の最低支払期間が、15年から20年に延長されます。

■為替レート
・日本円と人民元の交換レート:1万円=465.94元(11月4日(月)中国銀行)
・韓国ウォン:1万ウォン=51.4元(11月4日(月)中国銀行)
・ロシアルーブル:1000ルーブル=71.0元(11月4日(月)中国銀行)
・ドル:100USD=707.97元(11月4日(月)中国銀行)

タイトルとURLをコピーしました