延辺日本人会会員及び関係者の皆様へ
■延辺の気候
6月8日(土)は、旧暦の5月3日で端午節です。
この日は最高気温20度、最低気温14度でした。今年は例年に比べて雨が多いです。
中国で6月1日は子供の日ですが、毎年この日は雨天で、今年も例外ではありませんでした。
■行事
2024年4月13日(土)「延辺日本人会定期懇親会」開催
2024年6月4日(火)~ 6日(木)瀋陽日本総領事館の皆様の延辺訪問
2024年7月5日(金)~ 6日(土)「東北三省日本人会交流会」長春で開催予定
■延辺ニュース
1.4月13日(土)、延吉韓城賓館で延辺日本人会定期懇親会が開催されました。瀋陽日本総領事館からも2名の領事が参加され、楽しい交流会となりました。また、高野会長と坂本幹事退任の挨拶がありました。新しい延辺日本人会会長には、延辺大学日本語学科外教である山下先生、副会長に秀愛食品の西山総経理が就任しました。

「延辺日本人会定期懇親会」開催(2024年4月13日)

「延辺日本人会定期懇親会」開催(2024年4月13日)

「延辺日本人会定期懇親会」開催(2024年4月13日)

「延辺日本人会定期懇親会」開催(2024年4月13日)
2.5月1日(水)~5日(日)の5連休の間、延辺を訪問した観光客は延べ210.72万人で、18.81億元の観光収入がありました。夜は延辺大学上空で、ドローンによるショーも行われました。長白山をはじめ、各観光スポットは人出でいっぱいでした。中国中央テレビでも、延吉の西市場や朝市などが紹介されました。

延吉のゴールデンウイーク(2024年5月1日~5日)

延吉のゴールデンウイーク(2024年5月1日~5日)

延吉のゴールデンウイーク(2024年5月1日~5日)

延吉のゴールデンウイーク(2024年5月1日~5日)
3.6月4日(火)~6日(木)、瀋陽日本総領事館から濱田総領事をはじめ、3名様が延辺を訪問されました。延辺の公的機関、延辺大学、日系企業などを訪問され、延辺日本人会幹事会とも情報交流をされました。

瀋陽日本総領事館の皆様の延辺訪問(前列中央が濱田総領事、後列右が浦田領事、左が矢野領事 2024年6月5日)
4.6月7日(金)~9日(日)、中国全土で一斉に大学入試が行われました。今年の受験生は1242万名で、去年に比べ51万名増え、史上最多数でした。延辺州の受験生は8736名で、各試験場の前には、毎年繰り広げられる入試応援風景の餅の張り付けが今年も登場しました。

入試応援風景の餅の張り付け(2024年6月7日~9日)
5.最近延吉市では、老人大学という学校が増えつつあります。英語、日本語、音楽、舞踊、ピアノ、書道、太極拳などが習える教室が設置され、授業料も安く、退職された人たちに人気があります。
■為替レート
日本円と人民元の交換レート:1万円=446.58元(6月11日(火)中国銀行)
韓国ウォン:1万ウォン=51.44元(6月11日(火)中国銀行)
ロシアルーブル:1000ルーブル=76.1元(6月11日(火)中国銀行)
ドル:100USD=718.25元(6月11日(火)中国銀行)